-
心と体を整える
冷え取りを始めてから、苛立った心が穏やかになった件
冷えとり健康法をゆる〜く、6年前くらいからつづけています。 冷えとりの基本は「半身浴」ということもあ […] -
心と体を整える
衣服は「天然繊維」にこだわる理由。ストレスの少ない毎日のために
私が持っている衣服(日常着)のほとんどは、天然繊維を主に使用したものです。 (例外:登山などのスポー […] -
心と体を整える
バランスをとるように意識しながら毎日を過ごすのは、とても大切!
バランスをとるよう意識しながら、毎日を過ごす。 私たちが健康を保つため、さらには元気いっぱいの毎日を […] -
心と体を整える
ゆっくりする時間を確保するために、タスク管理をきちんとやる。
ゆっくりしつつ、仕事はちゃんとする。 それを実現するための方法として、タスク管理をしっかりしよう! […] -
心と体を整える
日々を過ごす中で、静寂を感じて豊かになる。
ぐっすり眠った翌日、体が軽くて頭の中が静か。 足元がぽかぽかあたたかく、呼吸が深い。 そのような、心 […] -
心と体を整える
今いちばんやりたいことは、たくさん休むこと
私が今、いちばんやりたいことはこれです。 たくさん休む。 自分のペースでゆっくり過ごす。 学生時代か […] -
心と体を整える
有給の取り方を工夫して、少しでもゆるゆる時間を増やす
私の場合、月曜日〜金曜日が仕事で、土日祝がお休みなのですが・・・。 実は 5連勤って長い! と思って […] -
心と体を整える
豆乳にプラスアルファでパワードリンク
豆乳にプラスアルファするだけで、美味しい&栄養価が高いパワードリンクができる。 この夏はこれ […] -
心と体を整える
予定のない三連休、ゆるゆる、自由気ままに過ごす
昨日会社を休みにしていたので、三連休になっていました。(私の会社は土日祝が休み) もともと、この休み […] -
心と体を整える
いつもの夕食時間がくつろぎの空間になる2つの工夫。
いつも夕食は家ですが、たまには雰囲気を変えたいなぁ、と思ってしまいます。 外へ行くのもひとつの方法で […] -
心と体を整える
早めに休むことが肝心。自分の心を壊さないためにも。
友人が数名、うつ病になったことがありました。 それも、症状が悪化してから気づくケースが多かったのです […] -
心と体を整える
仕事が終わってからの過ごし方が勝負。まっすぐ家に帰る。
今日も1日、仕事が終わった。さて、これからどうしよう? いろんな選択肢がありますが・・・ 私の場合。 […]