-
心と体を整える
眠れぬ日々が続いていたので、マグネシウム摂取を始める
私は、何も考えなくても夜にぐっすり眠れるような体質ではありません。かなり疲れている状態でも、工夫しな […] -
心と体を整える
育休延長により時間ができた!せっかくなので体質改善に取り組んでいる
私には体力がありません。 数年前はオフィスで机に8時間座って仕事をするだけで、家に帰るとクタクタで、 […] -
心と体を整える
仕事が慌ただしいときほど、休み休み。
いま、職場は繁忙期である。私もバタバタしているが、同僚も大変そうだ。 そんなとき、私は同僚に「休み休 […] -
心と体を整える
寝具を新調しました ベッド派から布団派へ
昨年の10月ころからずっと、寝具を新調したいと思っていました。 が・・・寝具を買い換えるって、意外と […] -
心と体を整える
2月は、休むことを大事に過ごしている。質のよい眠りのために取り組んでいること
1月の前半は、比較的精力的に活動していました。 毎朝お弁当を作り、出勤時間に本を読む。家に帰ってきて […] -
心と体を整える
休みたいときは、ゆっくり休んでもいい。
昨日から、なんか身体がだるい。 風邪をひいているのかもしれないけれど、どこかふわふわ、雲の上に乗っか […] -
心と体を整える
平日と休日のバランスをとるには?
仕事のある日(平日)は早起きをしているが、休日は気をつけないと、いつまでも眠ってしまう。 そうすると […] -
心と体を整える
眠る環境はとっても重要! いろいろ対策をしよう。
最近、眠りが浅いなーと思うことがあります。 活動量計を見ても、深い睡眠があまりとれていないことが多い […] -
心と体を整える
つねに緊張感があったのは、他人の期待を常に感じていたから
私はとっても緊張しやすい。緊張していることの自覚すらないときもある。 全身マッサージを受けると、いつ […] -
心と体を整える
やりたくないことをやろうとしている、もしくはやった後に頭が痛くなる?
もともと頭痛持ちで、会社勤めを始めてから、特に頻繁に痛むようになった。 この状況を打破したい! と、 […] -
心と体を整える
身体の声に従って行動すると、充電時間が短くなる
今日はとても行きたいところがあったのですが、身体がなんかだるくて、行きたくないー、と言っていた。 い […] -
心と体を整える
朝にゆっくりした時間を過ごすためのコツ
日中フルタイムで働いている人なら分かっていただけると思うのですが、 平日の夜、まとまった、ゆっくりし […]