-
心と体を整える
パワーストーンブレスレットをお守り代わりに
パワーストーンブレスレットを、お守り代わりに、毎日身に着けている。手元にカラフルなものがあると、元気 […] -
心と体を整える
自分の望みと向き合うため、ノートをつくりました
昨年末ぐらいから仕事が立て込んでおり、頭の中が仕事のことでいっぱいで気がつけば、自分のやりたいことと […] -
心と体を整える
まだまだいける、大丈夫。その思考が、一時停止のサイン。
何かに集中したり、没頭したりすると休むことを忘れてしまうことがある。 そういうとき、体は元気だと錯覚 […] -
心と体を整える
OURA RINGを使い始め、睡眠の質と量を意識するようになった
睡眠の状態やストレスの状態を、心拍変動から分析するOURA RINGに興味を持ち、購入しました。 実 […] -
心と体を整える
眠れぬ日々が続いていたので、マグネシウム摂取を始める
私は、何も考えなくても夜にぐっすり眠れるような体質ではありません。かなり疲れている状態でも、工夫しな […] -
心と体を整える
育休延長により時間ができた!せっかくなので体質改善に取り組んでいる
私には体力がありません。 数年前はオフィスで机に8時間座って仕事をするだけで、家に帰るとクタクタで、 […] -
心と体を整える
仕事が慌ただしいときほど、休み休み。
いま、職場は繁忙期である。私もバタバタしているが、同僚も大変そうだ。 そんなとき、私は同僚に「休み休 […] -
心と体を整える
寝具を新調しました ベッド派から布団派へ
昨年の10月ころからずっと、寝具を新調したいと思っていました。 が・・・寝具を買い換えるって、意外と […] -
心と体を整える
2月は、休むことを大事に過ごしている。質のよい眠りのために取り組んでいること
1月の前半は、比較的精力的に活動していました。 毎朝お弁当を作り、出勤時間に本を読む。家に帰ってきて […] -
心と体を整える
休みたいときは、ゆっくり休んでもいい。
昨日から、なんか身体がだるい。 風邪をひいているのかもしれないけれど、どこかふわふわ、雲の上に乗っか […] -
心と体を整える
平日と休日のバランスをとるには?
仕事のある日(平日)は早起きをしているが、休日は気をつけないと、いつまでも眠ってしまう。 そうすると […] -
心と体を整える
眠る環境はとっても重要! いろいろ対策をしよう。
最近、眠りが浅いなーと思うことがあります。 活動量計を見ても、深い睡眠があまりとれていないことが多い […]