-
日々に忙殺されない人になる
すこやかな習慣づくり[4回目] 公園でウォーキング
今朝は晴れていたので、近くの公園を歩いてきました。 5〜6月は毎日のように公園へ行っていましたが、最 […] -
日々に忙殺されない人になる
すこやかな習慣づくり[3回目] 朝のヨガは毎日続けています
先週は旅行で家を空けていましたが、朝のヨガはかろうじて続けておりました。 続けるコツは、ハードルを思 […] -
日々に忙殺されない人になる
すこやかな習慣づくり[2日目] ヨガの新しいポーズを覚える
今日も早朝ヨガをやってみました。 太陽礼拝から始まり、 三角のポーズ → 体側伸ばし → 前足を立て […] -
日々に忙殺されない人になる
すこやかな習慣づくり[1日目] 早朝にヨガをやってみた
毎日を自分らしく、今を楽しみながら生きていきたい。 私はいま、理想の自分になるための基盤づくりをおこ […] -
日々に忙殺されない人になる
つくりたい習慣、やめたい習慣
最近、表題について考えることが多いのです。 つくりたい習慣と、やめたい習慣。 理想の自分へ近づけるよ […] -
日々に忙殺されない人になる
家の片付けは、1部屋ずつ行うと良いみたい
今日は1日家にこもって、片付けをしていました。 リビングルームを中心に片付けて、収納の見直しをしまし […] -
日々に忙殺されない人になる
◯◯しないといけないけれど、気分が乗らない・・そんなときは、◯◯しよう。
毎日生きていると、やりたくない、気がのらないのに、やらないといけないことが少なからず出てきます。 そ […] -
日々に忙殺されない人になる
アロマセラピーの勉強をコツコツと積み重ねます
アロマセラピーをライフワークにするのが夢です。 しかし、日常に流され追われているうちに、勉強しなくな […] -
日々に忙殺されない人になる
大きな目標を達成するには エレファント・テクニックが有効かも
先日、会社の研修で面白いことを学んだので紹介します。 エレファント・テクニックとは? 「象を食べなさ […] -
日々に忙殺されない人になる
健康になるための習慣づくり
現在の私は体力がなく、疲れやすいのが悩みです。 改善するために、健康になるための行動を習慣化していま […] -
日々に忙殺されない人になる
今考える「理想の自分」について
数ヶ月前、自分のやりたいことをノートに書き出していたのを思い出しました。 やりたいことリストを作って […] -
日々に忙殺されない人になる
嫌な思いはきっぱり断ち切るようになりたい。
実は、嫌なことがあったとき、嫌な思いをずるずるひきつりがちなのが悩みです。 これでも昔に比べたら大分 […]