早めに休むことが肝心。自分の心を壊さないためにも。

友人が数名、うつ病になったことがありました。
それも、症状が悪化してから気づくケースが多かったのです。
いったん悪化したら、回復までにすごく時間がかかる。
そんな状況を見ていたから、自分がそうなったら、早めに対処しようと思っていました。
しかし・・・

思考のクセが、休むことを拒んでしまっていた

いざそのような状況に立たされたときに、なかなか休むことの出来ない自分がいました。
参考記事:

目の前がまっくらだったあの頃の私を振り返る(1) | すこやかで心地よい暮らしづくり

目の前がまっくらだったあの頃の私を振り返る(2) | すこやかで心地よい暮らしづくり

  • 自分は劣っているので「休んでいてはいけない」と思ってしまう
  • 時々元気になるので「休まなくても大丈夫」と思ってしまう
  • いつも休んでいるように見られているから、休んではいけない。もっと頑張らないといけない・・・と思ってました。
    しかも、常に元気がないわけではなく、時々元気になるのがやっかいもの。
    まだまだ元気じゃん。
    なら、大丈夫じゃん。
    と思って、どんどん自分の感情をだまし続ける。。
    自己否定が強いと、そうなる傾向が強くなるのかもしれません。

    ちょっと変だな?のサインに気づくようになった

    私はそんな経験を通して、だんだんと、ちょっと変だな?のサインに気づくようになりました。
    私の場合、バロメーターは「大好きなカフェへ行って楽しめるかどうか」。
    大好きなカフェで美味しいお茶とケーキを楽しむと、いつも自然と笑顔になるんですが、
    元気じゃないと、全然楽しくならず、絶望的な気分をずーっと引きずってる。
    実は3年前くらい、そんな状況になったことがあって。
    仕事帰りにお気に入りのカフェへ入っても、心はどよーんと沈んだままで・・・
    これはおかしい!と気づいて、翌日から2日間、会社を休みました。
    2日間、ずっと家にいて、ときどき近所を散歩して、ぼーっとインターネットとかしながら過ごしていたら、少し回復してきて、3日後になんとか出社することができました。
    今思えば、2日間の休みで済んでよかったです。
    早めに休むことが大事なんだ、と思い知った出来事でした。

    まとめ 心も不調のときは、大事をとって早めに休もう。

    これくらいで休んでいいものか、、と悩まれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
    つらい気持ちのまま頑張り続けると、そのぶん、回復が遅くなります。
    気持ちがどーんとしていることが多いのなら、休んじゃいましょう。
    重要な仕事よりも、自分が健康でいられるほうが、ずーっと大事なんですよ!

    この記事を書いた人