先日は珍しく、朝から出張でした。
普段は一日中事務所でデスクワークなので、この日はだいぶ、疲れを感じてしまったようです。
自分が疲れていることは、自分だけでは案外気がつきにくいもの。
お疲れのサインや、行動パターンを知っておくと、疲れが次の日に響かないように予防できるのでおすすめです。
私の場合、疲れているときの行動パターン
私が疲れているときの行動パターンは、以下の通りです。疲れで頭が働かないときは、本当にろくな仕事をしていないな、と文章にして改めて愕然しました。
- 夕方は疲れ切ってしまい、テキパキ仕事を片付けようという気が起こらない。
- が、さっさと切り上げようとも思わない。
- 結果、だらだらと残業してしまう
- 帰り道も、目的もなく寄り道してしまう
このような行動が見られたら、ああ自分は疲れているのだな、と客観的に見つめます。