復職へ向けての準備:出かける直前に慌てないために、どうすればいいか?

朝は準備に追われ、何かとバタバタしがちです。

心がせわしいと、子どもともしっかり向き合えないし、仕事へのパフォーマンスにも影響します。そして何より、朝から落ち着かない気持ちになるのは、もう嫌だ!と感じています。

できるなら、心が爽快な気持ちで一日をスタートしたいのです。

そこで、出かける直前に慌てない工夫を考えました。時間のある今のうちに、実行したいものです。

出かける直前に慌てないために、どうすればいいか?

まずは何より、「前日までに持ち物&服装を準備する」を徹底します。

翌日の予定/天気予報を確認

例えば、雨の日には雨具が必要、といったように、天候や予定により持ち物が変わります。

当日になって慌てないよう、前日、会社から保育所へ迎えに行くまでの間に、翌日の予定/天気予報を確認。次の日の持ち物を想定します。

通園準備

持ち物は決められているので、夜に通園バッグに詰めこみます。

この作業がスムーズにできるように、収納場所をできるだけ近いスペースに固め、なるべく動き回らずに完結できるようにしたい。

なので、収納の見直しも、あわせて取り組みます。

(送りは夫にお願いする予定なので、通園準備がスムーズにできるようになれば、夫に任せたい…)

持ち物と服装はセットで準備

翌日の予定に合わせ、持ち物と服装をセットで準備します。

不要なものを処分して、ハンカチを交換しておきます。持っていくべき郵便物などがあれば、中にいれておきます。

「濡れた雨具を干しておいたのをバッグに戻す」作業は翌日ですが、忘れそうなので、雨具は玄関に干すことにします。

服装は、当日の予定や天候に左右されるので、持ち物の準備と一緒に準備するのがいいのでは?と考えています。
特に、天候が悪い日には乾きやすい素材の洋服や、レインジャケットがスムーズに入る服(ドルマンスリーブはNG)、長靴に合う服など、考える必要があります。

靴下は同じものを何足か買っておいて、選ぶ手間を省こうと思っています。靴下はどんな服装にも合う、黒色の靴下をまとめ買いするつもりです。
ハンカチもそうしようかな、と考え中です。

ついでに娘の洋服もセッティングしておきます。娘の靴下も私と同様、同じものを何足か買っておいて、選ぶ手間を省こうと思っています。

常に持ち歩く物は、バッグインバッグに集約

忘れ物が無いようにと、チェックリストをいちいち取り出すのも面倒なので、自分の持ち物がぴったり入るポケットを設置したバッグインバッグを自作しようと思います。

バッグインバッグをチェックリスト代わりに使う作戦です。

ここに、財布、携帯電話、メガネケース、スケジュール帳、ペンケース、メイクポーチなどを集約しようと考えています。

常時持ち歩くのはウエストポーチに集約

携帯電話、メガネケースなどは、ウエストポーチに入れて常時持ち歩きたいと思っています。

出掛ける直前にバッグに詰める際、その都度探すのが大変だからです。iPhoneはApple Watchでも探せますが、その一瞬も惜しいのです。

ただ、ウエストポーチ自体を持ち歩く習慣がないので、そこをどうするかは課題です。

出掛ける直前のタスク

  • 弁当をバッグに詰める
  • 干しておいた雨具をカバンに戻す
  • バッグインバッグを確認し、一旦外に出した、携帯電話やメガネケースなどを入れる

さいごに

実は今まで、出掛ける準備は当日の朝に準備していたので、当然、朝はバタバタしていました。

子どものいない生活では、自分のことだけ気をつけていれば良くて、雨の日に雨具を忘れても自分が濡れるだけでよかったのですが、子どもが一緒だと、そうはいきません。忘れ物のありなしは、子どもの体調にも直結します。

今後は持ち物が増える上、気をつけないといけないことも増えるため、今からできる対策をしっかり打っておこうと思います。

この記事を書いた人