生後3ヶ月までのふりかえり

先日、娘が生後3ヶ月を迎えました。ぐんぐん成長していくのを日々見守りながら、豊かな時間を味わっています。

ここで、生後3ヶ月までどんな日々を過ごしていたかを、ふりかえりたいと思います。

0ヶ月〜1ヶ月のふりかえり

退院してからしばらくの間、授乳以外は、ほとんど眠っている状態。ミルクをあげた時、いつも自分の目の中に指を突っ込む勢いで顔を撫でるので、気が気でならなかった。(→1ヶ月経つ頃にはやらなくなったので、ホッとした)

この頃はほとんど家にいたのだが、ある日、手続きのため区役所へ出掛けたとき。用事が終わった帰り道、バスの車窓から見える景色がとても新鮮に思えた。

我が子にはまだ見たことのない景色がいっぱいある。そして、私にもまだ見たことのない景色がある。これから、まだ見ぬ景色と出会えるのがとても楽しみだ。・・これからの人生に、静かにワクワクしたのを覚えている。

この期間、私の母が自宅に来て、身の回りの世話をしてくれた。産後しばらくはあまり動きたくなかったが、2週間くらい経ったらかなり回復。慣れない育児について、日中に話し相手がいることは本当に有難かった。私が小さい頃の記憶を思い出し、その頃と今とを重ね合わせているような心境だった。

1ヶ月〜2ヶ月のふりかえり

日中起きている時間が増えてきた。近くで動くものを目で追うようになってきた。抱っこするたびに、ずっしりと重くなっている。

母と入れ替わるように、夫が2週間の育児休暇を取得した。家族3人でゆったりと過ごした時間は、大切な思い出となった。夫も積極的に育児に参加してくれたおかげで、今も夫に娘を信頼して任せられる。

この頃、娘の生活リズムが昼夜逆転し、一晩中ずっと泣いていたことも。2ヶ月を過ぎた頃から、夜はぐっすり眠るようになってきたが、なかなか大変だった・・

夫の育児休暇中に、娘を連れて3人で外出してみた。一緒にスーパーへ行ったり、カフェデビューしたり。

2ヶ月〜3ヶ月のふりかえり

この頃から夜の授乳間隔が長くなり、ぐっと楽になった。表情が豊かになり、よく笑うように。特に目を合わせて話しかけると、声を上げて笑うように!

2ヶ月後半ぐらいから、握りしめた自分の手をじっと見つめることが増えてきた。

近所の児童館でベビータッチケア講座があると聞いて、参加したら、思いのほか楽しくて! その後も、習った手遊び歌で一緒に遊んでいる。

これからも娘と過ごす時間を大切にしていきたい。2人でお散歩する機会も増やしていきたい。

この記事を書いた人