-
日記
精油の勉強は、五感と組み合わせると楽しい。
アロマセラピストとして、日々の勉強は欠かせない。 最近、精油の情報カードを作り始めました。 書く内容 […] -
こころとアロマ
アロマセラピーの可能性について(1)〜精油は心身のバランシングに役に立つ。
私がアロマセラピーに親しむ中で、いちばん感銘を受けていることは 精油は、心身のバランシングをするうえ […] -
心と体を整える
睡眠をしっかり取って、フルパワーで生きるようになりたい。
最近、この本を読んでいました。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする posted wi […] -
日々に忙殺されない人になる
優先順位をつけるということ
いま、優先順位の重要性について考えています。 ものごとに優先順位をつけるということは 自分がいま置か […] -
ハンドメイド
これから作りたいものリスト(持ち物編)
私の持ち物を、お気に入りのもので満たしたい。 鞄の中に入っているものがお気に入りのものでいっぱいだと […] -
カフェ
cafe couwa(カフェクウワ)〜埼玉県久喜市の一軒家カフェ
ふと時間が出来たので、表題のカフェへ行ってみよう! と思い立ちました。 落ち着けるゆっくりできるカフ […] -
こころとアロマ
マインドフルネスと、アロマセラピートリートメントとのつながりを考える。
いつからか、アロマセラピートリートメントを受けることが好きになりました。 セラピストが身体に触れるだ […] -
日記
カフェでの過ごし方を変えてみる。今、ここに「いること」を味わってみたら。
昨日は疲れていたので、会社を早退して、そこそこ近くのカフェへ駆け込みました。 飲み物をオーダーし、い […] -
カフェ
カフェを楽しむためのちょっとしたコツ
カフェ巡りが趣味になってから、10年以上が経過しました。 その時住んでいた地域、旅先で、たくさんのカ […] -
カフェ
東向島喫茶店〜窓際でゆったりお茶時間
ある休日、思い立って、カフェを新規開拓することにしました。 公園に面した窓際の席で、のんびりのんびり […] -
こころ
インナーチャイルドに出会った日のこと
じつは最近、なんだか心がどよーーんと、重たくなっていました。 年度末の忙しさに紛れて、それを直視する […] -
日々に忙殺されない人になる
お弁当づくりのハードルを下げる。あるきっかけで、習慣化に成功しました。
昨年まで、お昼ごはんは、ほぼ外食ですませていました。 でも、お金はかかるわ、栄養バランスは偏るわで、 […]