健康のため、料理が出来るように訓練中です

退院してから、なぜか「料理がしたい!」気持ちがむくむくと湧き上がっています。 しかし、ここ数年、日常的に料理をしていないため、少々ハードルが高いのです。(わが家の家事分担は、料理を旦那が、後片付けを私がやることになっている) 3月中は自宅で安静に過ごすよう言われているので、新しい習慣を身に着けるチャンス!とばかりに、積極的にキッチンに立つようにしています。 ここで、目標を2つ、決めました。 ・4月以降、毎日お弁当を作るようになる ・栄養バランスを改善し、貧血を改善する 実は、私は慢性的な貧血であり、入院中にも指摘されていました。鉄分と一緒にビタミンC、そして良質なタンパク質を摂るようにアドバイスを受けているので、意識しています。鉄分の吸収を助けてくれるのだそうです。 貧血の人が食事で気をつけることなど、以下が参考になります。http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/illness/201206.html 取り組み状況は、またブログに書いていきたいと思います!

この記事を書いた人