今日は、手づくりで好きな香りのハンドクリームをつくりました。
もともと、冬場に手が荒れやすいのが悩みでして。冷えやすい体質も関係しているのでしょう。
でも今シーズンは、鉄サプリ+ビタミンCで貧血予防したり、下半身を温めて冷えとりに励んだ結果、手のひらがいつもよりしっとりしています。(感動)
そしてありがたいことに、来週にアロマハンドトリートメントのイベントと、全身アロマトリートメントの予定が入っているので、
もっと手のひらを柔らかにしたいと思いました。
ハンドクリームのつくりかた
用意したもの
シアバターとマカダミアナッツオイルを同量ずつ
好きなエッセンシャルオイル
手順
1 シアバターを湯煎にかけて液体にする。

2 マカダミアナッツオイルを加えてよく混ぜる。
3 だいぶ冷めてきたらケースに移し、エッセンシャルオイルを加えてよく混ぜる。
4 冷蔵庫で固める。

出来た!
今回は、以下のエッセンシャルオイルをブレンドしました。
- プチグレイン
- イランイラン
- キャロットシード
甘い香りながらも、上品に背筋が伸びるイメージに仕上がりました。
手のひらに乗せると、体温でサッと溶けるのが◎です。