ひとり旅で訪れた「板室温泉 大黒屋」について、何回かに分けてレポートしています。
▼ 前回までの記事はこちら栃木 板室温泉 大黒屋 温泉宿でのんびりひとり旅(1)思う存分にくつろげるお宿 | たまにはゆるゆる暮らし
お部屋でいただける食事

チェックインした後、お部屋に入ったら、テーブルの上に夕食の内容が書いてある紙が。
食事をお部屋でいただけるのは、とても嬉しいことです。
周りの人の目を気にする必要がないので。
普段、たくさんの人の気配を感じながら仕事をしているので、ひとりで集中したい私にとっては、結構ストレスだったのだな・・と感じました。
しみじみ、美味しい夕食

18時、テーブルいっぱいに食事が運ばれてきました。


この、鰤の山椒焼きが美味しかったです


栃木和牛のすき焼き。びっくりするくらい柔らかなお肉で悶絶しました。


栃木産のコシヒカリ。とてもつややかで美しかったです。お米は大事。

食後のデザート、安納芋の羊羹。優しいお味で何個も平らげられます、きっと。
朝食のお味噌汁に驚き!
そして、翌朝。目覚めてすぐに、朝食が運ばれてきました。

これが、朝食の全貌です。え? 朝食に鍋!?

なんと「鍋仕立てのお味噌汁」なんだそう!
驚きました。
手前の野菜やお麩、きのこに火を通して、あつあつのお味噌汁をいただけるのです。

私は、さっと茹でていただきました。
暖かい味噌汁は、幸せにさせてくれます・・・

果物も、自家製ヨーグルトも美味しかったです。