書類整理のお役立ちアイテム-43Foldersを作ってみました

仕事など、やるべきことを効率良く進めて、自分のための時間を増やすことができれば。

そう考え、以下の本を読み進めています。

さて、この本に書いてある中で気になったのが、「43Folders」

43Foldersとは、43個のハンギングフォルダーで、12ヶ月365日の書類を整理するツール。

処理すべき書類をあらかじめセットしておいて、その日が来たら、忘れずに手に取れるように。いま抱えている仕事と「その日にどんな仕事をするのか」を把握するのにも役立ちそう。

・・書類が分散してしまう&その日にやるべきことを、ついつい忘れがちな私にぴったりでは?

ということで、市販のハンギングフォルダーを自分なりにアレンジして「43Folders」を作ることにしました。

今回使ったのは、無印良品の「ハンギングフォルダー」

とにかくシンプルな作りが決めてでした。 

中身を取り出してみると、このような構造になっている。 

フォルダーはファイルというよりも、仕切りのように使いたいと思ったので、1つのフォルダーをさらに2分割します。

真ん中をカッターで切ります 
さて、ハンギングフォルダーにはインデックスが付属されているのですが、幅が広すぎるかも・・と感じたので、インデックスを半分の幅にします、

改良前 
間に挟む用紙を半分に切り、 

インデックスを図のように切ります。 

(分かりやすいように、濃色を背景にしています。切れ端で怪我をしないように注意です)

この方法にしたら幅がちょうどよいかんじになりました。

最後に番号をふり、ファイルにインデックスをセットして、完成! 

これから使ってみて、効果を確かめてみたいと思います。

この記事を書いた人