-
心と体を整える
頭痛のときに、なるべく鎮痛剤を飲まないように過ごしたい その2
私はこれまで、頭痛薬を20年弱飲み続けていました。 鎮痛剤を飲むと、症状がすごく楽になるので、なかな […] -
日記
ちいさな幸せのために、暮らしをととのえる
ちいさな幸せをいっぱい感じるために、暮らしがうまく回るしくみを、たくさん仕掛けることを決意しました。 […] -
心と体を整える
頭痛のときに、なるべく鎮痛剤を飲まないように過ごしたい
ここ数日間、頭痛が続いていました。 頭痛は持病なので慣れているものの、毎回やはり辛いもの。 今日やっ […] -
こころとアロマ
果実から抽出される精油が、今なぜだか気になっている
果実から抽出される精油 ブラックペッパージュニパーベリー の香りに惹かれています。 なぜ、果実の香り […] -
日々に忙殺されない人になる
一度学んだことを、手軽にたのしく復習するためのちょっとした工夫について
私はとても忘れやすいので、一度学んだことを復習せずにほおっておくと、そのうち忘れてしまいます。 にも […] -
こころとアロマ
緊張状態をゆるめるハーブティー、リンデンでリラックス
仕事中は緊張状態が続き、家に帰ってきたらぐったり・・ということがしばしばあります。 先日もそんな状態 […] -
日々に忙殺されない人になる
つい考えすぎてしまう人が、やる気がおこらない時に良い、気分転換方法
元気で、さっきまでやりたいことがあったのに、今、なんとなくやる気がおこらない。 私の場合は、良くある […] -
ハンドメイド
金色のパスケースをつくりました〜手芸教室でつくったもの
金色の革を使って、パスケースをつくりました。 ポケットが3つあるところがポイントです。 真ん中のポケ […] -
日々に忙殺されない人になる
感じるままに、思いのままに。「逆算手帳」に夢とビジョンを記す
何となく、手にしてみた「逆算手帳」 GYAKUSAN planner 夢やビジョンから逆算して、計画 […] -
お出かけ
飯田橋メリメロ 美味しいランチを楽しみました
飯田橋に用事があったので、こちらのお店にふらりと入ってみました。 メリメロ 飯田橋 ビストロ&自然派 […] -
カフェ
繁忙期に、あえて朝カフェへ出かけてみたら
私の本業は、ただ今、繁忙期であります。 会社にいる間はたくさんのお客様と会話し、事務作業もたくさん。 […] -
日記
家にいるのが好きになった。そして、休日の過ごし方が、変わりつつある。
先日、久しぶりに予定のない日曜日を過ごしました。 いつものように、朝のウォーキングから始まる1日です […]